Glossary entry

English term or phrase:

the center of opportunity

Japanese translation:

経済発展の拠点

Added to glossary by David Gibney
Nov 8, 2014 07:17
9 yrs ago
English term

the center of opportunity

English to Japanese Marketing General / Conversation / Greetings / Letters
This city is set to become the center of opportunity for the nation.

意味はStraightforward なのですが、日本語の表現として the center of opportunity を皆さんはどのように訳しますか?
「機会の中心」ではあまりにもおかしいと思うので。

アドバイスお願いします。
Change log

Nov 14, 2014 03:22: David Gibney Created KOG entry

Proposed translations

+3
38 mins
Selected

経済発展の拠点

Personally, I would use a less literal translation as from context "opportunity" is closer to business development, improved employment prospects, research, innovation, economic growth etc.
Peer comment(s):

agree Hisako Sasan (X)
4 hrs
Thank you!
agree MGSuzuki : CENTERは必ずしも国にとっての一つの中心でなく、いろいろな機能集中がしている拠点という意味として、「拠点」の方がいいと思います。
5 hrs
Thank you!
agree YNOMIYAMA
16 hrs
Thank you!
Something went wrong...
3 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Thank you."
1 hr

発展の中心

an idea

中心と言う言葉の方が経済のみならず、他の分野、例えばファッション、トレンド、ナイトスポット等、東京でいえば渋谷新宿池袋のような何でもそろうような町が想像できると思います。
Something went wrong...
2 hrs

中心的な市場

質問がマーケティング関係に分類されていたので、「同市には市場として高い可能性がある」ことを言っていると思い、「(国の)中心的な市場」と訳してみました。文脈上、経済発展の側面をもっと出した方が良いなら、「国の経済発展を牽引する市場」とかでも良いと思います。(もしも市場と関係ない話なら、ピントはずれですみません。)

--------------------------------------------------
Note added at 4 hrs (2014-11-08 11:23:37 GMT)
--------------------------------------------------

あるいは「市場の中心」。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search