Glossary entry

Japanese term or phrase:

ロイストを図る

English translation:

to promote Return-on-Investment

Added to glossary by Vladyslav Golovaty
May 8, 2012 00:46
12 yrs ago
1 viewer *
Japanese term

ロイストを図る

Japanese to English Tech/Engineering Automotive / Cars & Trucks
エアバッグの開発に関する頁において、「新規インフレーターの先行開発を完了し、***ロイストを図る***」というコメントが記載されています。この「ロイスト」という意味はまったく不明です。なにかの略語だと思うのですが、どなたかヒントを与えていただけないでしょうか。
Proposed translations (English)
4 to promote Return-on-Investment
Change log

May 9, 2012 06:52: Vladyslav Golovaty Created KOG entry

Discussion

cinefil May 9, 2012:
回答、ありがとうございます。
Vladysさんの回答を見てROIに関するアルファベットの略語のカタカナ化とおもったのですがそうではなかったのですね。
fumipi829 (asker) May 9, 2012:
結局、ロイストとはポーカーから由来する工場用語でroyal straight flushで、つまりすべて問題なくスムーズに物事が進展するような状態を指すということが判明しました。すでにVladysさんにクレジットを上げてしまいましたが、return-on-invesmentは適切でないということです。
cinefil May 9, 2012:
結局ロイストという言葉は存在するんですか?
fumipi829 (asker) May 8, 2012:
なるほど、コンテキストから察するにローコストなら意味は通じます。早速返信してくださり、ありがとうございます。
cinefil May 8, 2012:
多分、ローコストだと思いますが先方に確認した方がいいでしょう。

Proposed translations

12 hrs
Selected

to promote Return-on-Investment

to complete the early development of novel inflators in order to ...
Example sentence:

a fund to promote democracy in Russia? Return on Investment ...

Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "I could have never guessed this meant "return-on-investment." Thanks a million!"
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search